Skip to content

サーバー間移動

整地鯖にはロビー,アルカディア,エデン,ヴァルハラ,整地専用,公共施設サーバーが存在します.

サーバーの種類

ロビーサーバー

ログインすると最初にスポーンするサーバーです.ここから各サーバーに行けるようにゲートが設置されています.

アルカディアサーバー

プレイヤー数が一番多く,活気のあるサーバーです.

エデンサーバー

アルカディアより静かな為落ち着いて整地,建築ができます.

ヴァルハラスーバー

メインワールドに雪の降る様子が幻想的なサーバーです.

整地専用サーバー

整地をするためだけに特化した整地専用の上級者向けサーバーです.

​Earth整地ワールドと第4整地ワールドのみが用意されています.

公共施設サーバー

食料や苗木の配布,シェアチェスト,アスレチック,トラップタワー,デパートなどが設置されているサーバーです.

詳しくは公共施設のページをご覧ください.

サーバー間移動の方法

サーバー間の移動は /server コマンドを使用するか,ロビーサーバーにあるゲートを通ることで移動できます.

インベントリにあるアイテムの移動

ワールド間移動とは異なり,インベントリ内のアイテムは一緒に移動されません.これらはインベントリ共有や四次元ポケットを使用することで移動できます.

インベントリ共有を使用したサーバー間アイテム移動

  1. 棒メニューを開く
  2. インベントリ共有を選択
  3. インベントリがサーバー側に保存されるので,移動したいサーバーへ
  4. 再び棒メニューからインベントリ共有を選択
  5. インベントリが復元されるので,移動先のサーバーでインベントリを確認する

四次元ポケットを使用したサーバー間アイテム移動

  1. 棒メニューを開く
  2. 四次元ポケットを選択
  3. 四次元ポケットが開くので,移動したいアイテムを選択
  4. アイテムを選択したら,移動したいサーバーへ
  5. 再び棒メニューから四次元ポケットを選択
  6. 四次元ポケットが開くので,移動したいアイテムを選択

Minecraft は Mojang Stadio の登録商標です。本サーバーは Mojang Stadio社から承認されておらず、Mojang Stadio社とは関係ありません。